どうもTomです。
兵庫県知事選挙で当選した斎藤知事の広報を担当したとnoteで明かした折田楓さん。
折田楓さんはSNSを用いた選挙活動で、知事選の下馬評をひっくり返し、見事に当選した裏側を公開しましたが、公職選挙法違反に当たるのではと炎上。
斎藤知事にまたまた火種を撒いてしまいましたね。
今回は折田楓の経歴や承認欲求がヤバイ件について調べてみました。
折田楓の経歴
折田楓(おりた かえで)さんは、現在、株式会社merchuの代表取締役を務めています。
また、兵庫県地域創生戦略委員などを務めるなど幅広く活動されています。
プロフィール
・生年月日:1991年11月28日・出身:兵庫県西宮市出身
・学歴:慶應義塾大学卒
・留学先:フランスのESSEC大学
・会社:株式会社merchu(メルチュ)
・結婚歴:2019年に結婚
・子ども:女児1人(2022年)
折田楓さんはフランスのESSECビジネススクールに留学し、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)に通い、2014年に大学卒業後は、BNPパリバ銀行で金融商品の営業を担当するなど約3年間勤務しました。
慶應義塾大学にパリに留学、外資系銀行に就職などとても華やかな経歴ですよね。
その後、2016年に地元兵庫県に戻り、母が起業した会社である婚活サロン「mariage tutu」を手伝いながら経営を学んだそうです。
その経験を生かし、2017年には、自身の会社「株式会社merchu」を設立し、これまでに150以上の事業に参加してこられたそうです。
現在では自治体や企業のブランディングや広報活動を行っているようです。
株式会社merchuとは
株式会社merchuは、SNSやWebなどを用いてオンラインでのブランディングやマーケティングなど、プロデュースやプロモーションなどを行うコンサルティング会社です。
・セミナー(SNS・起業)
・写真や動画の撮影
・デザインの制作
・Web制作(ホームページ・LPなど)
コンサルによるSNS運用代行は公職選挙法違反
折田楓さんは2024年11月に行われた兵庫県知事選挙において、斎藤元彦氏の広報戦略を担当し、SNS運用などを見事に活用したその戦略が見事に功を奏しました。
しかし、この活動内容を自身の「note]で発表したことで、公職選挙法違反の疑いで大炎上する事態となってしまいました。
選挙活動中、SNSでは「#さいとう元知事がんばれ」というハッシュタグが多く見られましたが、これも斎藤元彦氏の公式アカウントとタグを統一することで、応援の流れに持っていこうという意図があったそうです。
SNSではこの流れが一気に加速し、斎藤元彦氏への応援の声が高まり、当選することができたんですね。
しかしながら、公職選挙法ではインターネットを利用した選挙運動を行った際に、行った者に対して選挙運動の対価を支払った場合には買収罪が適用されるとなっています。
当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて選挙人又は選挙運動者に対し金銭、物品その他の財産上の利益若しくは公私の職務の供与、その供与の申込み若しくは約束をし又は供応接待、その申込み若しくは約束をしたとき。
引用元:公職選挙法第221条第1項から引用
もしも斎藤元彦氏が認めた場合には、当選無効や3年以下の懲役もしくは禁固罰または50万円以下の罰金などが科せられることになるのです。
斎藤元彦氏はポスターの依頼は認めているものの、違法性は認めていませんので、今後のどうなるのか注目ですよね。
折田楓の承認欲求がヤバイ
折田楓さんが選挙の広報活動を公表した理由は記録を残しておきたかったのかもしれませんが、その承認欲求の高さが注目を集めています。
華やかなキャリアを積んできただけに、認められたい願望が強いのではないかとSNSで炎上騒ぎとなってしまいました。
少し切り取ったのでどうぞ🫱 pic.twitter.com/hnWJ666B3Q
— ふっちゃん (@ashitawawatashi) November 21, 2024
この「note」の公開は今後の選挙活動に関わる関係者に役立つようにと、知らせたかったのかもしれません。
折田楓さんは公職選挙法について詳しく知らなかったのかもしれませんが、こうなってはマスコミなども放ってはおかないでしょうし、斎藤知事にとっても新たな攻撃の糸口を提供した形になってしまい、今後が心配ですよね。
まとめ
今回は折田楓の経歴や承認欲求がヤバイ件について調べてみました。
SNSは良い面でも悪い面でも大きな流れとなって、炎上騒ぎになりますから注意が必要ですよね、