最近ネットやSNSで再び話題に上がるようになった山賀琴子さん。
「女優だったのに、今は何してるの?」
と気になって検索した方も多いはず。
実は彼女、女優としての活動を早々に終え、
「自分の人生で本当に挑戦したいこと」
にシフトした人なんです。
この記事では、
山賀琴子さんが女優を辞めた本当の理由と、
現在の活動、そして
なぜ今もなお注目を集めているのかを
詳しくご紹介します。
女優を辞めた理由として語っていたこと

山賀琴子さんが所属していた研音を退社し、
女優を引退したのは、
2018年9月のことでした。
やるからにはNo.1を目指していましたが、
制約の多い生活に疑問を抱くようになりました。
最初は自由に旅行に行けなかったり、
実家に帰ることができなかったりしたことが
きっかけだったのです。
そして、自身の結婚願望や将来の家庭像を
考えた際に次のような結論に達しました。
もっと自由に自分の時間を楽しむ生き方がしたい
引用元:https://jj-jj.net/lifestyle/80670/から引用
また、山賀琴子さんは、
女優という道を離れた理由について
と考えた結果であることを
過去のメディアで語っていました。
そして、女優を辞め、
という考えを突き詰めていくことになりました。
山賀琴子の現在の活動内容とは?

なぜジュエリーブランドを立ち上げたのか
山賀琴子さんは芸能活動を引退した後、
自身のジュエリーブランド
「ENELSIA(エネルシア)」を
立ち上げました。
その理由のひとつは、
幼少期から抱いていた
ブランドデザイナーへの関心が
原点にあるようです。
山賀琴子さんは芸能界を離れた後、
具体的に何をするか
決まっていなかったのですが、
1ヶ月ほど実家で過ごす中で
自分の過去を振り返ってみたそうです。
山賀琴子さんが過ごした実家での時間は
「自分が本当に好きだったことは何か?」を
見つめ直すきっかけとなりました。
実家で見つけたスケッチブックには
ドレスの絵が描かれていたそうです。
すると、幼い頃の記憶がよみがえり、
自分がものづくりが好きだったことを
思い出したそうです。
大人になり、服ではなく
毎日身につけられるアクセサリーを
作りたいと思うようになった山賀琴子さんは
迷うことなく走り始めました。
また、これまでの人生で
「縁」に恵まれてきたことへの感謝から、
その想いを込めたブランドを作りたいと
考えたそうです。
“縁”という言葉がすごく好き
引用元:https://forbesjapan.com/articles/detail/29204/page3から引用
ブランド名の「ENELSIA」は、
「縁を得る幸せ」という意味を込めた造語で、
日本の伝統的な結び目や組紐など、
縁結びに関するモチーフが
デザインに多く取り入れられています。
その理由として、
縁という言葉を具現化したときに「結ぶ」という形が一番良いと思い、日本の伝統的な紐の結び方や縁結びの模様などを調べ、そこからインスピレーションを受けて、デザインを作っていきました。
引用元:https://forbesjapan.com/articles/detail/29204/page3から引用
ジュエリーは単なる装飾品ではなく、
誰かと誰かをつなぐ象徴でもある。
そんなコンセプトのもと、
ENELSIAは
その後しばらく人気を集めましたが、
2024年4月30日をもって、
ブランドを終了しました。
芸能界引退後、何をしていた?

2018年、
女優として活動していた山賀琴子さんは
芸能活動を引退しました。
その後、自身の会社「kotoko」を立ち上げ、
ビジネスとクリエイティブの世界へと進出しました。
現在では
InstagramなどのSNSを中心に、
モデル・インフルエンサーとして活動を展開し、
商品プロデュースやタレント活動をしています。
山賀琴子が出演していたドラマ「逃げ恥」
代表作は「逃げ恥」や「明日結婚します」
山賀さんは2016年のドラマ
「逃げるは恥だが役に立つ」に出演し、
その後「突然ですが、明日結婚します」
などにも出演しました。
「逃げ恥」での役柄と演技の評価
「逃げるは恥だが役に立つ」では、
山賀琴子さんは“堀内柚”という
新入社員役で出演。
石田ゆり子演じる社長の会社で働く
キャリアウーマンという設定で、
フレッシュで真面目な印象を与える
キャラクターを演じました。
登場シーンは多くはありませんでしたが、
その清潔感ある佇まいや
自然な表情が印象的で、
「あの綺麗な子は誰?」とSNSで話題に。
まだ演技経験が少ない中でも、
存在感を放ち、「透明感がすごい」「華がある」
といった評価が集まりました。
引退したのに注目される理由は?

ミスコン出身の経歴が再評価
2015年に青山学院大学のミスコンでグランプリを受賞し、さらに翌年の「ミス・オブ・ミス2016」でもグランプリを獲得しました。この経歴が改めて注目されています。
自然体の生き方が共感を呼ぶ
SNSではナチュラルな姿を発信し続ける彼女。その姿勢に多くの女性たちが共感しています。
離婚という選択も「潔くてかっこいい」
2024年4月に
結婚を発表した山賀琴子さんは、
2025年2月に離婚を公表しました。
元女優で現在はモデルやインフルエンサーとして活躍する山賀琴子さんが、サブスク配信で語った夫婦生活のリアルとは?また、山賀琴子さんと井上道太さんの結婚生活はわずか1年で終わった理由はなんだったのでしょうか?特に、元夫の井上道太さん[…]
結婚生活は
約10ヶ月という短い期間でしたが、
次のように語っていました。
お互いを尊重して出した前向きな決断です。
引用元:https://www.instagram.com/p/DGDJLDNyFP3/?hl=jaから引用
その率直な姿勢がSNSなどで
「正直で好感が持てる」「潔くてかっこいい」と
称賛される声につながっています。
本人から
詳しい理由などの発表はありませんが、
無理に取り繕わず自然体で語る姿が、
多くの女性たちの共感を呼んでいますね。
世間の反応まとめ
「引退してたの知らなかった」の声も多数
SNS上では当時、
彼女の演技や存在感に好意的な意見が
多く見られましたよね。
山賀琴子さん研音辞めただけじゃなくて、知らん間に女優業引退してたんか
— ほわはい (@oppaisika7) January 3, 2021
出典元:https://x.com/oppaisika7/status/1345647676755329024から出典
ちょっと寂しいね…
でも自分の人生を自ら掴みに行ってる感じが素敵だねぇ✨— まき (@mage_bo_) January 7, 2021
出典元:https://x.com/mage_bo_/status/1347095559920775170から出典
山賀琴子ちゃんは引退しちゃったんか…残念
— KAWASHIMA@DSK (@KARAKAWA_411) January 2, 2021
出典元:https://x.com/KARAKAWA_411/status/1345373418607153153から出典
最近のイベント出演をきっかけに、
引退していたことを知ったという声も
多く見られました。
まとめ
山賀琴子さんが女優を辞めたのは、
「この人生で自分が本当に挑戦したいことは何か?」
を真剣に考えた結果導き出した
答えだったようですね。
そして現在は、
自らのブランドやSNSを通じて
自由な表現を続けています。
与えられた道ではなく、
自らの意思で選び取った人生を歩む
山賀琴子さん。
その姿勢は、これからの時代を生きる
私たちにとって多くの気づきを与えてくれますね。
元女優で現在はモデルやインフルエンサーとして活躍する山賀琴子さんが、サブスク配信で語った夫婦生活のリアルとは?また、山賀琴子さんと井上道太さんの結婚生活はわずか1年で終わった理由はなんだったのでしょうか?特に、元夫の井上道太さん[…]