ドラマ共演をきっかけに交際をスタートし、2024年5月に結婚を発表した飯豊まりえさんと高橋一生さん。
17歳の年の差にもかかわらず、堂々とした結婚発表に世間は驚きと祝福に包まれました。
そして今、そんな2人が再び映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』で共演する姿が話題になっています。
これまでの芸能人同士の結婚では結婚後の夫婦共演は共演NGというスタンスが多い中で、2人が選んだ道とは──。
なぜ17歳差でも結婚?飯豊まりえと高橋一生の馴れ初めに迫る

出会いは「岸辺露伴」シリーズの現場
2人が初めて共演したのは、2020年にNHKで放送されたドラマ『岸辺露伴は動かない』シリーズ。
飯豊まりえは編集者の泉京香役を演じ、高橋一生は主人公である漫画家・岸辺露伴を熱演しました。
2人のドラマでの関係は仕事上のパートナーで、恋愛要素はなかったようです。
2022年8月には、飯豊まりえさんと高橋一生さんの交際が週刊誌によって報じられましたが、2人はこれを否定しています。
関係者からも、

撮影を通じて深まった距離感と信頼

お互いに真剣に作品と向き合う姿勢が共通点だった2人ですが、現場では、年齢を感じさせない自然な会話や信頼関係が築かれていたそうです。
2人の関係が深まったのは、2022年秋に映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』の撮影がフランス・パリで行われたことがきっかけでした。
長期間にわたる異国での撮影という共同作業が、2人の距離を縮める重要な契機となったんですね。
この撮影を通して距離が縮まり、自然と恋愛関係に発展したと見られています。
飯豊まりえさんと高橋一生さんはこの頃から交際に発展し、同じマンション内で別々の部屋に住みながら愛を育んでいたことも報じられています。
それがやがて恋愛へと発展し、交際へ。
交際中も一切メディアに匂わせを出さず、極めてプロフェッショナルな対応を貫いていました。
17歳差を乗り越えた価値観の一致とは
「年の差婚」と聞くと、世代間ギャップを心配する人も多いですが、2人の場合は共通する価値観が多かったようです。
高橋一生さんは元々「結婚願望がない」と公言していました。
複雑な家庭環境で育った高橋一生さんだけに、結婚に対しては慎重になっていたのかもしれません。
結婚を報告した際の高橋一生さんのコメント
「品性を持って歩みを進める彼女の純粋な陽の力に、幾度となく救われて参りました」
引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/17/kiji/20240516s00041000885000c.htmlから引用
結婚を報告した際の飯豊まりえさんのコメント
「彼の笑顔や情の深さに、いつも心を救われています」
引用元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/17/kiji/20240516s00041000885000c.htmlから引用
交際開始から1年後の2024年、高橋一生さんと飯豊まりえさんは結婚。
芸能界という特殊な環境で働く中で、互いに“救われている関係”を築き、精神的な支えとなっていることが、17歳差という年齢差を超えた最大の理由といえるでしょうね。
結婚後も共演OK?芸能人夫婦のプロ意識と仕事のスタンス

共演NGを選ばない2人の仕事哲学
芸能人同士の夫婦には「共演NG」という暗黙のルールがありますよね。
しかしこの2人は、結婚後も仕事としてしっかりと共演を選択しています。
それは、お互いがプロの俳優としての立場を大切にしているからこそですよね。
もしも高橋一生さんと飯豊まりえさんが結婚したことによって共演NGとなれば、「岸辺露伴」シリーズも見られなくなってしまいますよね。
2人のこうしたプライベートと仕事を分ける姿勢が、逆に共感を呼んでいる理由かもしれません。
夫婦だからこそ演じられる距離感
実生活で築いた信頼関係があるからこそ、画面越しにもリアルな空気感が出せるという意見もありますね。
実際、ファンからは「夫婦役でなくても、呼吸が合っている感じがする」といった声もあり、夫婦の関係性が良い意味で作品にも反映されていると評価されています。
「プロとして共演する」ことへの覚悟
共演を続けるという決断には、簡単には割り切れない部分もあるでしょう。
しかしながら、人気のシリーズでもありますし、映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』はすでに撮影が決まっていた可能性もあります。
それでも、飯豊まりえさんと高橋一生さんが公の場で並んで姿を現したということが驚きですよね。
芸能人夫婦が公の場で並ぶということ自体が、稀なことですからね。
しかしながら、それでも共演を選んだという事実は、2人がどれほど仕事に誇りを持っているかの表れです。
「俳優として、また夫婦として」信頼し合っているからこそできる選択といえますよね。
反町隆史さんと松嶋菜々子さん夫婦は仲の良い夫婦として有名で、CMなどにも夫婦で共演していますよね。
共通しているのは、夫婦がお互いの信頼感。
今後も同じ俳優という職業上、飯豊まりえさんと高橋一生さんの共演の可能性はあるかもしれません。
今後、「岸辺露伴」シリーズ以外での共演があるのかも気になりますよね。
SNSで見せない夫婦感?自然体で好感度が高い理由

「匂わせ」しないからこそ伝わるリアルさ
芸能人の交際や結婚では、SNSでの“匂わせ”が話題になりがちですが、この2人は全く違います。
交際中も一切匂わせず、結婚後もあくまで仕事として情報発信をしている姿勢が、逆に好感度を高めてますよね。
飯豊まりえさんのInstagramでは、映画の告知などが中心で、プライベート感は控えめ。
夫婦揃っている写真も、「あくまで映画PRの一環」として登場しており、ビジネスとプライベートの線引きが明確ですよね。
ファンが応援したくなるナチュラルな関係
高橋一生さんと飯豊まりえさんの関係には派手なアピールは一切なく、あくまでも夫婦として自然体な感じですよね。
「なんだかお似合い」「自然で素敵」といった声が続々と寄せられていて、 “そっと応援したくなる夫婦”としてのポジションを築きつつあります。
SNSとネットの声|ファンや世間のリアクションまとめ
「ついにきた!」映画共演に湧いたコメント
「岸辺露伴」シリーズのファンからは、「ついに夫婦共演来たか!」「映画絶対観に行く!」といった歓喜のコメントが殺到。
特にX(旧Twitter)では、公式アカウントの投稿に多くのリアクションがつき、話題を集めました。
「共演NGじゃなかったの?」と驚く声も
一方で、「芸能人夫婦って共演避けるもんじゃないの?」という素朴な疑問も多く、今回の共演はいい意味で意外だったという声もあります。 こ
れが逆に、2人のプロとしての意識の高さを証明する結果となっています。
「一生さんの誇らしげな顔が愛おしい」など肯定的な声多数
投稿された3ショット写真に対しては、
「高橋一生・飯豊まりえ夫婦の空気感、やはり良いな〜」
引用元:https://x.com/shushushu0831/status/1894357023640502665から引用
といった微笑ましいコメントも。
ほっこりとした夫婦感に、SNSは温かい空気に包まれていました。
まとめ
飯豊まりえさんと高橋一生さんの17歳差婚というワードに目を奪われがちですが、その裏には“共演NGを選ばないプロ意識”や“自然体なSNSの距離感”といった、他の夫婦にはない強みが感じ取れますね。
飯豊まりえさんと高橋一生さん2人の結婚後のスタンスは、これからの芸能人夫婦の新しいスタイルになるかもしれませんね。
これからも、変わらず応援していきたいですね。